チャットの始め方

1. チャットの開始

Aidyを起動し、メイン画面を開きます。

3の画面下部にある入力欄に質問を入力し、Enterキーを押すか、右側の送信ボタンをクリックすることで、チャットを開始できます。

1. ツール選択

Aidyでは、さまざまなツールを使用してチャットを行うことができます。ツールは、画面中央にあるツール選択ボタンから選択できます。

ツールを選択した後、指示を入力するか、下に表示されるチャットの例をクリックすることで、チャットを開始できます。

2. チャットの例

どんな風にチャットを始めればいいのかわからないことがあるかもしれません。そんなときは、画面下に表示されるチャットの例を参考にしてください。
チャットの例をクリックすると、入力欄に自動的に入力されますので、そのまま送信ボタンをクリックするだけでチャットを開始できます。

書き換えることで、自分の質問に合わせた内容に変更することもできます。

3. チャットの入力欄

画面下部にある入力欄に質問や指示を入力します。

4. モデル切り替えボタン

クリックすると使用するモデルを切り替えることができます。チャットを開始する前に、使用するモデルを選択してください。

チャットの途中でモデルを変更することはできないため、別のチャットを開始する必要があります。

5. 添付ファイル 追加ボタン

AIへの指示で使いたい画像ファイルを選択することができます。画像の内容を認識させたり、画像を元にした指示を行うことができます。

6. 検索ボタン

クリックすると、検索機能を使用することができます。有効化した場合インターネット上の情報を検索し、それを元に回答を行います。

7. ツール選択ダイアログの表示

ツールの選択と解除を行うことができます。

8. チャット送信ボタン/停止ボタン

チャットを送信するためのボタンです。クリックすると、入力した内容がAIに送信されます。
チャットの途中でAIの応答を停止したい場合は、こちらのボタンをクリックしてください。AIの応答が停止します。